測字占の話
飲み屋や、スナックで女のこの手相を見て、からかっている紳士は結構多いと聞きます。
まじめに、占いをやる人は、計算間違いを嫌って、お酒を飲んだ時は、占いを立てません。
飲んで、占いを立てるのは、シャーマンや、神官です。
理性の部分を意図的に麻痺させて、深層に働きかけて、勘なり、神託を受けて、別人格になって、占うのだから、的中
いかんに関わらず、かなり気持ち悪いものです。
さて、計算がややこしい占いは、よく間違えるのでパスですが、お酒を飲んだ時こそ、やってみる占いに測字占が有り
ます。
測字占とは、漢字一字を書かせてみて、色々と占う術です。
「一」という字を墨で書かせて、占う方法で墨色というのも有りますが、その話はまた別の機会にしましょう。
漢字を分解したり、偏をつけたり、点を付けたり、占うとしても多少の教養が必要で、拡張高く、酔っ払いの紳士の面
目を一新する事ができます。
なかなか難しいのですが、生きている間、結構、のみに行く事は多いので、努力のかいは有ります。
どうやるのかといえば、その手の本を購入して研究してもらうとして、実例をあげると面白いのでしょう。
お酒を飲む時には、筆記用具を持ってない事も多く、占いはそこからはじまっています。
ペンを持っている人、借りる人、いざ漢字を書く時に時間がかかる人。
書くべき紙も、紙が無ければ、名刺に書いたり、おてもとの割箸の入っていた袋など書いたり、真ん中に書く人、端に
書く人、大きく書く人、小さく書く人、いろいろあります。
心理学をつかってもある程度解るでしょうが、占術はもっと総合力が必要とされて、字が書かれる時に、周りの人がど
のような話をしていたとか、飲み物を運ぶ人がどのような行動をとったかとかも判断に入るのです。
劇的に的中した話も有りますが、まだ時効でない話もかなり有りますから、当たり障りの無い話からはじめます。
むかし王様が忍んで来て、杖で土の上に「一」と書いて、大地の上に一人とし、土と一を合わせて、「王」という字を観ま
した。
人が言い争っていて、その形が口と口で争うということで「呂」という字を観ました。
上、二つは測字占の話では伝説になっている話で、たいていの本に載っています。
さて、「優」という漢字を観て人が憂鬱と解釈して、悩みが有ると判断しました。
「道」という字を小さく紙の端に書いたのを観て、転職を考えました。
おなじ「道」でも、おてもとに書かれた場合は、紙のすじをレールとか轍にみたてて、
おやのお膳立てのとおりの道を行くと判断します。
同じく「道」という字を書く時、ペンが無く他人に借りる時、自然以上に時間が掛かるのは、まわり道をするとか、停滞し
ていると判断します。
まわりの人の話しも判断に入れたりします。
誰かが「恋」という字を書いている時に、「××を亡くして見つからない。」というはなしを耳にしたら失恋としますし。
なかなか高等テクニックが有るのですが、お酒の席で楽しいのは、的中・不的中を気にしなくていいのと、判断の種明
かしをする事ができるからです。
種明かしとは、判断の理由を述べる事ですが、これが無しだと、まともな占いになってしまって、遊びが欠けてしまいま
す。
要するにお酒の席とはいえ、種明かしの仕方も芸のうちなのです。
楽しい雰囲気でやってもらいたいものです。
しかしながら、すぐに種明かしをしてしまうのは考え物で、すぐに判断のネタをばらすと占われたほうは、なんか馬鹿に
されたような気がするものです。
さて、直接文字を紙に書かなくても、漢字が有れば占う事ができます。
以前、だるまの目に墨で目を入れようとしている時に、カラスが飛んできた事が有りました。
「烏」という字に、点を加えて「鳥」という字を考えると同時に、壁画の龍に目を入れたら、龍が命をもって、飛出してしま
って壁が空いてしまったという話から、売り上げが期待できるが、それは、何かかけている事を補完するべきと判断しま した。
Copyright(C)2004-2015 SAC. All rights Reserved.
|